太刀は大剣よりも威力は落ちるものの素早い攻撃ができ、抜刀状態でもフットワークは軽い。その為、ガードはできませんがモンスターの攻撃は回避はしやすい。
練気ゲージを常に高い段階(赤色)にキープして戦えば、モンスターを圧倒できる武器の一つです。
練気ゲージについて
画面左上に剣の形をした『練気ゲージ』というゲージがあります。この練気ゲージは、モンスターに攻撃をあてるとゲージ内の赤色部分が溜っていき満タンになると点滅します。ゲージが満タンになると30秒間の間、剣の切れ味が鋭くなっています。
また、練気ゲージが溜っていれば(MAXである必要はない)Rボタンを押すことで練気ゲージを消費し、気刃斬りを出すことができます。
練気ゲージの色について
気刃大回転斬りや、気刃無双斬りなどをモンスターに当てると練気ゲージの周りの色が図の様に「白⇒黄⇒赤」と変化します。色の段階にあわせて攻撃力がアップします。練気ゲージの色は一定時間経過後(白9分、黄色4分、赤色1分)、1段階前の色に戻りますが、再度気刃大回転斬りや、気刃無双斬りなどを当てると、残り時間がその段階のMAXに戻ります。
よって、いかにこの赤色状態を維持して戦うかが太刀の立ち回りとしては重要になります。
太刀の操作コマンド(技別)
太刀の技別操作コマンド一覧表です。
| アクション名 | 操作コマンド | スタイル | 系統 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ギ | ス | エ | ブ | |||
| 踏み込み切り | X | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| 納刀時の移動中にX | ||||||
| 縦斬り | 踏み込み斬り後にX | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| 抜刀踏み込み斬り後にX | ||||||
| 突き | A | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| 気刃斬りⅠの後にX | ||||||
| 斬り上げ | 突きの後にX | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| 回避の後にX | ||||||
| 気刃斬りⅡの後にX | ||||||
| 斬り下がり | X+A | ○ | ○ | ○ | X | 切断 |
| 移動斬り | パッド方向入力+X+A | ○ | X | ○ | ○ | 切断 |
| 左移動斬り | X+A | X | X | X | ○ | 切断 |
| 気刃斬りⅠ | R | ○ | ○ | X | ○ | 切断 |
| 狩技の「練気解放円月斬り」の後にR | ○ | |||||
| 気刃斬りⅡ | 気刃斬りⅠの後にR | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| ジャンプ気刃斬りの後にR | X | X | X | |||
| 気刃斬りⅢ | 気刃斬りⅡの後にR | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| ジャンプ気刃三連斬りの後にR | X | X | X | |||
| ジャンプ気刃斬り | R空中 | X | X | ○ | X | 切断 |
| 気刃大回転斬り | 気刃斬りⅢの後にR | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| ジャンプ気刃斬りの後にR | X | X | X | |||
| 気刃踏み込み斬り | 斬り下がりの後にR | ○ | X | ○ | ○ | 切断 |
| 移動斬りの後にR | ||||||
| ジャンプ斬り | X | ○ | ○ | X | ○ | 切断 |
| ジャンプ二連斬り | エア回避で踏みつけ跳躍後、X | X | X | ○ | X | 切断 |
| ジャンプ気刃斬り | ジャンプ中にR(練気ゲージ無し) | ○ | ○ | ○ | ○ | 切断 |
| 納刀ジャンプ中にR+X+A(練気ゲージ無し) | ||||||
| ジャンプ二連斬り | ジャンプ中にR(練気ゲージ白以上) | ○ | X | ○ | ○ | 切断 |
| 納刀ジャンプ中にR+X+A(練気ゲージ白以上) | ||||||
| ジャンプ気刃三連斬り | エア回避で踏みつけ跳躍後、R(練気ゲージ白以上) | X | X | ○ | X | 切断 |
| 一文字斬り | ジャスト回避の後、X | X | X | X | ○ | 切断 |
| 気刃無双斬り | 一文字切の後、R | X | X | X | ○ | 切断 |
| 特殊抜刀 | R+X+A | ○ | ○ | X | ○ | – |
| 空中でR+X+A | ○ | |||||
| 前転回避 | B | ○ | ○ | X | ○ | – |
| エア回避 | B | X | X | ○ | X | – |
| ジャスト回避回避 | B | X | X | X | ○ | – |
| 納刀 | Y | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
太刀のおすすめ連携技
基本的な連携技
[おすすめ連携技:ギルド/ストライカー/エリアル/ブシドー]
気刃斬り連携技
[おすすめ連携技:ギルド/ストライカー]
※練気ゲージが必要
気刃斬り連携技(その2)
[おすすめ連携技:ブシドー]
※練気ゲージが必要
移動斬り連携技
[おすすめ連携技:ギルド]
※練気ゲージが必要
エア回避後の連携技
[おすすめ連携技:エリアル]
※練気ゲージが必要
エア回避後の連携技(その2)
[おすすめ連携技:エリアル]
※練気ゲージが白以上必要
ジャスト回避後の連携技
[おすすめ連携技:ブシドー]
※練気ゲージが必要
太刀 技の派生表
目次
参考文献:モンスターハンタークロス ルーキーズ・ガイド(エンターブレインムック)
ギルドスタイル
ストライカースタイル
エリアルスタイル
ブシドースタイル
太刀の専用狩技一覧
太刀専用の狩技一覧は、『太刀専用の狩技一覧』のページを参照ください。
また、全武器共通の狩技が知りたい場合は、『全武器共通の狩技一覧』のページを参照して下さい。
太刀 武器紹介動画
カプコンが公開している太刀の武器紹介公式動画です。





